Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
😂説明もしっかりして下さっていて、とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!
とてもわかりやすく、参考になりました。ありがとうございます!
初めまして。最近minneを始めたばかりでとても参考になりました。私は慣れるまでゆうパケットで統一しようと思っています。そこで、疑問なのですが、もし、複数購入していただき、もっと大きくなってゆうパケットでは送れない場合は、一度キャンセルして発送方法を変更するのですか?購入後は発送方法や、送料は変更出来ないんですよね?色々調べたのですが、イマイチわからず…質問させていただきました🙇♀️
初めまして(^_^)購入後は金額の変更はできませんが発送方法は指定のもので送らなくても大丈夫だと思います。私の場合の対応なのですが、送料設定する際に追加送料を設定しておくのが良いと思います。複数点購入の場合送料にその金額が+になるので、その金額で別の発送方法で送ります(相手の方にその旨伝えます)その際取引は特に一度キャンセルの必要はありませんしかし、追加送料はアバウトな金額ですのでもしピッタリの送料をいただきたいのであれば、商品説明等に複数点購入の場合は送料をお伝えしますのでご連絡下さいと記入する方法もありますが、万が一先に購入してしまった場合キャンセル取引にしなければいけなかったりとゆう事があるので、やはり追加送料を設定するのが良いかと思います(^_^)発送方法を変えて送る場合はゆうパケットは追跡ありなので、追跡なしの定形外郵便は避けた方が良いと思います!
@@miyusewing とても丁寧に説明していただきありがとうございます🙇♀️とってもわかりやすいです‼️とてもスッキリしました☺️💕ちなみに、追加送料を設定しておくと、送料の差額が出る場合がありますよね。そのような場合は返金していますか??みなさんそれぞれ対応は違うと思いますが…。何度もすいません。参考までに教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
@@a-k-a-n-e 良かったです(*^-^*)難しいところなのですが…私は箱にピッタリサイズのものに関しては追加送料を設定し、小さいものは設定していない為多くいただいてしまうという事はほとんどないです(*^-^*)作家さんで返金対応している方はほとんどいないと思うのですが、もし送料に関しての不安があるようでしたらそれも含めた作品の価格設定にするのが良いと思います☆
@@miyusewing 何度もすいません🙇♀️ありがとうございます。とても参考になりました!!切手で返してるって人もいましたが、自分なら切手もらっても困るかな…と思ったり😅慣れるまでは追加なしでやってみようと思います☺️複数購入してもらえるまでにはまだまだだと思うので🤣ありがとうございました‼️また他の動画も参考にさせて貰いたいと思います🥰
@@a-k-a-n-e 切手の方もいるのですね(*^-^*)こちらこそメッセージありがとうございます☆私も試行錯誤しながらminne販売しています(^^)/お互い頑張りましょう!!
作ったものをミンネで販売したいと思っています。今現在、ミンネが匿名配送出来るようですが、設定の仕方が分かりません。(まだ、出来ない?!)RUclipsでもミンネの匿名配送のやり方等の動画はありません。ちなみに、ミンネに出品作家として登録する際は、偽名でも大丈夫なのでしょうか?商品は売りたいのですが、名前や連絡先が分かってしまうのはやはり気になるので…。m(_ _)m
動画ご覧いただきありがとうございます☺️ご質問ですが①匿名配送→作品購入された後らくらくミンネコパック(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)から選択できます(+50円かかります)②出品作家名→偽名は駄目ではないでしょうか?振込口座の登録等もしなくてはいけませんし…こちらはminneの方に確認した方が良いと思います③名前や連絡先→作品を発送する際には匿名配送使う以外にはお客様にも名前や住所伝わります、それを防ぐにはバーチャルオフィスを借りる等になってしまうので、難しいかもしれません🙇♀️
ご丁寧にありがとうございます。 やはり…匿名配送はお客様が購入後に変更し(+50円)匿名配送ですよね。メルカリのように初めから匿名配送で出品は無さそうですね。そして、調べた結果、出品者側は匿名になりますが、購入者さまの名前や住所は出品者側に伝わるみたいなのです。この場合、出品者のみ匿名なら、何となく怪しい感じがしますし…。う〜ん。後はバーチャルオフィスですよね。やはりハンドメイドを販売するのにはなかなかハードルが高い感じがします。メルカリでは良いですが、メルカリはかなり安値になってしまうので。色々と課題がありそうです。ご丁寧にありがとうございました。
ハンドメイド作品発送において、自分の個人情報も知られることになるかと思うのですが、個人情報でのトラブルなどはないのでしょうか?お店や会社を設立しているわけではないので、完全に自宅の住所・個人名の記載になってしまうのですが、自分の住所や名前を知られることに少し抵抗があります💦仕方の無いことなのでしょうか?
コメントありがとうございます😊現在匿名配送が出来るのは私が知る限りメルカリやラクマのみで、それ以外は必ず個人情報がお互い伝わってしまいます。バーチャルオフィス契約して住所をそちらにするという方法もありますが契約料がやはりかかります。私はminneにて5年程取引していますが、今の所個人情報トラブルは1度もありません…がやはり件数が増えるにつれ不安になる気持ちは同じです😭現状は何も出来ませんが、何か良い情報あればすぐ動画でお伝えしますね!
😂説明もしっかりして下さっていて、とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!
とてもわかりやすく、参考になりました。ありがとうございます!
初めまして。最近minneを始めたばかりでとても参考になりました。
私は慣れるまでゆうパケットで統一しようと思っています。
そこで、疑問なのですが、
もし、複数購入していただき、もっと大きくなってゆうパケットでは送れない場合は、一度キャンセルして発送方法を変更するのですか?
購入後は発送方法や、送料は変更出来ないんですよね?
色々調べたのですが、イマイチわからず…質問させていただきました🙇♀️
初めまして(^_^)
購入後は金額の変更はできませんが発送方法は指定のもので送らなくても大丈夫だと思います。
私の場合の対応なのですが、送料設定する際に追加送料を設定しておくのが良いと思います。
複数点購入の場合送料にその金額が+になるので、その金額で別の発送方法で送ります(相手の方にその旨伝えます)
その際取引は特に一度キャンセルの必要はありません
しかし、追加送料はアバウトな金額ですのでもしピッタリの送料をいただきたいのであれば、商品説明等に複数点購入の場合は送料をお伝えしますのでご連絡下さいと記入する方法もありますが、万が一先に購入してしまった場合キャンセル取引にしなければいけなかったりとゆう事があるので、やはり追加送料を設定するのが良いかと思います(^_^)
発送方法を変えて送る場合はゆうパケットは追跡ありなので、追跡なしの定形外郵便は避けた方が良いと思います!
@@miyusewing とても丁寧に説明していただきありがとうございます🙇♀️
とってもわかりやすいです‼️
とてもスッキリしました☺️💕
ちなみに、追加送料を設定しておくと、送料の差額が出る場合がありますよね。
そのような場合は返金していますか??
みなさんそれぞれ対応は違うと思いますが…。
何度もすいません。参考までに教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
@@a-k-a-n-e 良かったです(*^-^*)
難しいところなのですが…
私は箱にピッタリサイズのものに関しては追加送料を設定し、小さいものは設定していない為多くいただいてしまうという事はほとんどないです(*^-^*)
作家さんで返金対応している方はほとんどいないと思うのですが、もし送料に関しての不安があるようでしたらそれも含めた作品の価格設定にするのが良いと思います☆
@@miyusewing 何度もすいません🙇♀️
ありがとうございます。
とても参考になりました!!
切手で返してるって人もいましたが、自分なら切手もらっても困るかな…と思ったり😅
慣れるまでは追加なしでやってみようと思います☺️
複数購入してもらえるまでにはまだまだだと思うので🤣
ありがとうございました‼️
また他の動画も参考にさせて貰いたいと思います🥰
@@a-k-a-n-e 切手の方もいるのですね(*^-^*)
こちらこそメッセージありがとうございます☆私も試行錯誤しながらminne販売しています(^^)/
お互い頑張りましょう!!
作ったものをミンネで販売したいと思っています。
今現在、ミンネが匿名配送出来るようですが、設定の仕方が分かりません。(まだ、出来ない?!)
RUclipsでもミンネの匿名配送のやり方等の動画はありません。
ちなみに、ミンネに出品作家として登録する際は、偽名でも大丈夫なのでしょうか?
商品は売りたいのですが、
名前や連絡先が分かってしまうのは
やはり気になるので…。
m(_ _)m
動画ご覧いただきありがとうございます☺️ご質問ですが
①匿名配送→作品購入された後らくらくミンネコパック(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)から選択できます(+50円かかります)
②出品作家名→偽名は駄目ではないでしょうか?振込口座の登録等もしなくてはいけませんし…こちらはminneの方に確認した方が良いと思います
③名前や連絡先→作品を発送する際には匿名配送使う以外にはお客様にも名前や住所伝わります、それを防ぐにはバーチャルオフィスを借りる等になってしまうので、難しいかもしれません🙇♀️
ご丁寧にありがとうございます。
やはり…匿名配送はお客様が購入後に変更し(+50円)匿名配送ですよね。
メルカリのように初めから匿名配送で出品は無さそうですね。
そして、調べた結果、出品者側は匿名になりますが、
購入者さまの名前や住所は出品者側に伝わるみたいなのです。
この場合、出品者のみ匿名なら、何となく怪しい感じがしますし…。う〜ん。
後はバーチャルオフィスですよね。
やはりハンドメイドを販売するのには
なかなかハードルが高い感じがします。
メルカリでは良いですが、メルカリはかなり安値になってしまうので。
色々と課題がありそうです。
ご丁寧に
ありがとうございました。
ハンドメイド作品発送において、
自分の個人情報も知られることになるかと思うのですが、個人情報でのトラブルなどはないのでしょうか?
お店や会社を設立しているわけではないので、完全に自宅の住所・個人名の記載になってしまうのですが、自分の住所や名前を知られることに少し抵抗があります💦仕方の無いことなのでしょうか?
コメントありがとうございます😊
現在匿名配送が出来るのは私が知る限りメルカリやラクマのみで、それ以外は必ず個人情報がお互い伝わってしまいます。
バーチャルオフィス契約して住所をそちらにするという方法もありますが契約料がやはりかかります。
私はminneにて5年程取引していますが、今の所個人情報トラブルは1度もありません…がやはり件数が増えるにつれ不安になる気持ちは同じです😭
現状は何も出来ませんが、何か良い情報あればすぐ動画でお伝えしますね!